ようやくアップできました(゚ー゚;Aアセアセ
1週間前に納車されていたのですが、忙しくて忙しくて・・・
納車の際に、今まで7年間頑張ってくれました”キャラバン”を
ドナドナ状態で引き取られていきました(TдT)
7年間、故障もなく色々なところに、この車で出掛けたもんです。
荷物も大量に積めるし、キャンプなどでは大活躍してくれました。
そうは言っても乗り換えという事で、うちにやってきました
”丸チェロ”こと”KJリバティ”ヘ( ̄▽ ̄*)ノ
乗ってみた感想は”狭い・・・”そりゃ、キャラバンから比べると
狭いわな・・・仕方ありません。
走りは以前乗っていたアストロに似ている、トルク重視な所が
感じます。ゆったりと乗れる点はいい所です。
燃費は・・・・・6~7kmっと言うところで、国産の4駆とそれほど大差ない
と思います。
エクステリアは、”レネゲード”のこのグレードのみに装備される
オーバーヘッドフォグランプが一際目を引きます。
その他にも、特別装備が以下の点
〇ルーフバスケット
〇ルーフライトバー
〇スペシャルフロントバンパー
〇スペシャルオーバーフェンダー
〇純正16インチアルミホイール
〇ハーフレザーシート
この”レネゲード”のモデルは本当にスパルタンでかっこいいんです。
運転席まわりはシンプルで、飽きがこないデザインで長く付き合えそうな
インパネまわりです。
1.5DINの純正オーディオが付いておりましたが、IPODを使えるようにと
パイオニア”DEH-P650”を入れてみました。
USBが前面についており、今やHDDでの取り込みをするオーディオの
時代ではないと痛感いたしました。
(キャラバンがHDDだったんですが、車とともにすべての曲も消失・・)
ナビは”ゴリラ”入れたのですが、フルセグは本当に綺麗!
一切乱れることもなく、まだ遠出してないですが、快適にTVを見る事が
できます。
あとは、オーバーヘッドモニター(?)が様々なデータを見せてくれます。
平均燃費や、外気温など教えてくれるのですが、何より面白いのが
あと”何キロで給油”がきちんと出るんです。
気が付いたら、常にこの上部を見てしまいます。
そんなこんなで、今後は我が家での活躍に期待をいたします。
↓良かったら押してくださいまし”゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
にほんブログ村