<< December 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ダナイブロス ペン竿

先日からの釣りで活躍している”ダナイブロス ペン竿” 最近はこの竿ばかり使用していて、ソルパラを全然使用しておりません。
IMG_1790.JPG
サイズ感が伝わりにくいのですが、収納したサイズを横に置いたDVDでイメージしてください。

以前から何度も言ってますが、本当に小さいんです!これ↑

最近メッキばかり釣っていて、メッキってサイズの割に引きがなかなかで、「竿折れるんちゃうか?」と

思うぐらいしなりましたが、そんな状況でもガイドも問題ありませんし、現時点で竿折れもありません。
IMG_1791.JPG

IMG_1793.JPG
リールも小型の専用リールであり、他のリールをつける事ができませんが、十分な仕事をしてくれます。
IMG_1794.JPG
ドラグの位置も自分的には、この位置は使いやすくて好きですね~。
IMG_1795.JPG
長さも145㎝と少々短めですが、港で釣るのに飛距離は必要としていないし、自分としては使い勝手は上々です。

一番の目的は、常に車などに載せておき、「ちょっとやろ」と思った時にできる手軽さ程度の考えでしたが、

今では普通にレギュラーとして活躍してますからね~

1月1日からは第9回「ダナイブロス& the Fish!」が開催されますので、ガンガン釣って送ってやろ~っと。
2015.12.30 Wednesday 18:24 | angler | - | -